つみきいろ

パン作り

2016.07.13

夏が始まりますね‼︎
日差しが急に夏模様で、汗だく…
かと思いきや、雨が降る日が続いたりお天気に翻弄されてます。

先日、手作り市がご縁で出逢った方の、パンお教室にお邪魔してきました★

自家製天然酵母パン‼︎
ふわふわの生地を成形。
作っている間は必死で、時間が経つのが早く感じました。

家に帰って、もう一度復習しながら、
おさらい。
ほんのり、焼きすぎちゃいましたが、
美味しそうなので◎

楽しい時間をありがとうございました★
素敵なご縁に感謝です。

パン工房シード さん
http://panseed.biz/s/

新緑

2016.05.18

お久しぶりです。

先日、手作り市ハルびらきさんに出店してきました‼︎

なんとか、雨も降らずお天気に恵まれた二日間でした。
3月は暖かいようで、風がひんやり。

少しガラスの季節には早いけど、沢山の方に
見ていただけました。

びっくりするような出会いもあり楽しい二日間でした。

ありがとうございます‼︎

また、どこかで出会えますように〜

出店します

2016.03.21

3月ももうすぐ終わりですね。
4月からは、新年度の始まりです。
一年て本当にあっと言う間ですよね。

そんな、3月の最終の週末に茨木市で行われるハルびらきに出店します( ´ ▽ ` )ノ

一年ぶりのイベントです。

今年もたくさんの出会いがありますように。

お待ちしてます★

まめ はしおき

2016.02.20

先日たくさんのおまめさんのような箸置きができました。

ずっとアップしようと思いながら日が過ぎてしまいました。

ぽこぽこ

ぽこぽこ

見てるだけでほんのり癒される形。

指でなぞってみたくなる形。

お箸や、スプーンなどをちょこんと添えて

食卓を彩りをプラス

展示して頂いている、カフェ・ギャラリーにあります。

次回3月26日、27日は、
去年お世話になった「ハルびらき」さんで出店します。

よろしくおねがいします。

今年も残り数日

2015.12.26

大変ご無沙汰の更新です。
日々忙しく嵐の用に過ぎ去っていきます。
気がつけば今年も残り数日。。。。

最近奥歯が気になり、親知らずが悪さをしているなと感じて、
歯医者さんへ行きました。
すると、
「今日抜きますか?」
と先生。

「はい。」
と答てから、麻酔が効いて、ぐいぐいぐいっとすると。
ぽろっと抜けました。
ちょっとしたら、はい終了〜
さようなら〜
でした。

びっくりなぐらい簡単で、ものの10分ぐらいで全て終わり。
抜いた歯をこんなかわいいケースに入れてくれました。

その歯を見て、大学生の時人体をガラスで表現するという課題があり、
先輩が「歯」を作っていたのを思い出しました。
ガラス。ガラス。
制作しなくて は。