まめ はしおき

先日たくさんのおまめさんのような箸置きができました。
ずっとアップしようと思いながら日が過ぎてしまいました。
ぽこぽこ
ぽこぽこ
見てるだけでほんのり癒される形。
指でなぞってみたくなる形。
お箸や、スプーンなどをちょこんと添えて
食卓を彩りをプラス
展示して頂いている、カフェ・ギャラリーにあります。
次回3月26日、27日は、
去年お世話になった「ハルびらき」さんで出店します。
よろしくおねがいします。
今年も残り数日

大変ご無沙汰の更新です。
日々忙しく嵐の用に過ぎ去っていきます。
気がつけば今年も残り数日。。。。
最近奥歯が気になり、親知らずが悪さをしているなと感じて、
歯医者さんへ行きました。
すると、
「今日抜きますか?」
と先生。
「はい。」
と答てから、麻酔が効いて、ぐいぐいぐいっとすると。
ぽろっと抜けました。
ちょっとしたら、はい終了〜
さようなら〜
でした。
びっくりなぐらい簡単で、ものの10分ぐらいで全て終わり。
抜いた歯をこんなかわいいケースに入れてくれました。
その歯を見て、大学生の時人体をガラスで表現するという課題があり、
先輩が「歯」を作っていたのを思い出しました。
ガラス。ガラス。
制作しなくて は。
アートの森
すっかり秋ですね。
秋といえば…食欲の秋‼︎
秋でなくても、年中甘いものはウェルカムですが。。
そして‼︎
芸術の秋ですよね。
ガラス作品は春から夏にかけてが一番のシーズンです。
でも、秋や冬にもちょこっと可愛く、アクセントに身につけてほしいなと思ってます。
今週末10月10日、11日に高槻市で食の文化祭というイベントが開催されます。
11日のみですが、アートの森コーナーにて、出店します。
初めて、つみきいろとして出店したイベントです。
まさに、食欲の秋にぴったりのイベントです。
たくさん食べてお散歩がてら、是非アートの森へも、来てくださいね。
ご無沙汰ですが。

気がつけば8月もそろそろ終わりですね。
なかなか、ブログも更新出来ず、日々だけが過ぎてしまいました。
兄の宣伝を一つ。
この度、兄が起業する事になりました。
開始まで少しありますが、妹としても楽しみです。
内容はまた後日改めてしますね‼︎
今後の活動は、少し涼しくなる秋頃の出店を目指して制作をしていこうと思います。
秋物の新作をと模索中です。
楽しいこといっぱい

すくすく大きくなる息子くん。
最近のお気に入りは絵本。
毎日絵本を棚から引っ張り出しては、『読んで』と渡してくれます。
そして、絵本のまねっこをして、ニコニコ笑顔。
まだ、お話はできないけど、お話できたらもっと楽しくなるね
お母さんも負けずに成長しなくちゃ。
新しいデザイン考えるぞー。
今週いっぱい
カフェカントリーロードでの展示をしています。
よろしければ見にいらして下さい。